Scroll

ながり鮨

私たちの大事な「つながり」それは、こだわりの食材から始まりお客様とのくつろぎの場に至るまでのすべて

お知らせ What’s new

2023.05.22 本店

夏のおススメ①

今回は、夏にオススメの白身魚【スズキ(鱸)】

2㎏程のサイズを仕入れて、お刺身・お寿司で召し上がれます。
氷水にくぐらせて歯ごたえ抜群の物になります。
あとは、水分に気をつけて保存をして熟成させてもっちりした歯ごたえと旨味が増して
塩や柚子胡椒によく合います。
ぜひともご賞味ください。

 

2023.05.07 本店

今年も揃えました

私の趣味になりますが、三連星を3本揃えることが出来ました。
毎年変わるテーマですが今年は麹(こうじ)違いです。
番外編1→白こうじ
番外編2→復刻黄こうじ
番外編3→黒こうじ
となっています。皆様ご来店の際はぜひご賞味ください。

2023.04.19 本店

徳島の新たなブランド

徳島県特産の「すだち」の皮を、餌に混ぜて養殖した
「すだちさば」が入荷いたしました。
身はプリっとしていて、脂がしっかりとのっていて腹身も厚く臭みのないさばになります。
まだまだ認知度は低いですが、ぜひとも当店で召し上がって頂いてみんなに自慢してみてはどうですか?

2023.03.10 本店

季節の逸品メニュー

季節の逸品料理

鰆の西京焼き

甘い西京味噌に3日間漬けて焼き、

仕上げに柚庵ダレを塗って

ふっくらと香ばしく仕上げました。

 

 

空豆と桜エビのかき揚げ

春が旬の空豆と淡路島の新玉葱に桜エビを加え、

甘みと香ばしさを詰め込んで

サクッと仕上げました。

 

2023.01.19 本店

2月3日の節分

来る、2月3日は節分‼
ながり鮨本店では、毎年恵方巻の販売を行っています。
恵方巻→800円
上恵方巻→1300円
只今、絶賛予約受付中です。
豆まきで鬼を祓い、福を呼び今年1年楽しく健康に過ごせるよう願いを込めて
召し上がりませんか?

2022.12.27 本店

期間限定のプレミアム商品券ご利用のお知らせ

ながり鮨 本店は、
神戸市の【Ko-Pay(神戸市プレミアム付電子商品券)】
兵庫県の【はばタンPay(プレミアム付デジタル食事券)】をご利用していただきます。
それぞれお持ちの方は是非当店でご利用ください。

両方ともご利用期間は令和5年2月28日までです。

2022.12.26 本店

来年のお楽しみに

年明けすぐにでも召し上がれるように、注意を払って只今仕込み中の珍味「カラスミ」
私の台では初めてですが出来上がった際は、大根の短冊と共にそのままで・もしくは軽く表面だけ炙って・珍しい食べ方で天ぷらでも召し上がれます。

ぜひご賞味ください。

2022.11.10 本店

今年もいよいよ入荷

兵庫県産セコガニが初入荷しました。
今はまだ、週末限定ではありますが今後いつでも召し上がって頂けるようになります。

スタッフがすべて綺麗に剥いて盛り付けていますので、お客様は土佐酢をつけて

召し上がって頂くだけですので、剥くのに集中して無口になる事はございません。
ご来店の際は、是非召し上がってください。

2022.10.25 本店

塩焼き以外でも美味しい

只今、ながり鮨本店は秋の味覚の代表とも言える「秋刀魚」が入荷中。

脂が控えめで魚体は小さ目ですが、さっぱりと生姜で召し上がってみてはいかがでしょう。
皮つきで軽く炙っています。
お造り・握りでお楽しみ頂けたらと思います。
あと少しで、焼き物でも召し上がれる物も入る予定です。

2022.09.28 本店

静岡の富士山サーモン

富士山に近い芝川の源流バナジウムが豊富に含まれた水と、一年通して11℃と一定の水温を保つ環境で

育てられた富士山サーモン。身はしっかりとして甘味があり味は濃く、余計な脂が少なくあっさりと召し上がれます。
サーモンが苦手な方でも美味しく頂けるはずです。
お造り・握りはもちろん、当店では大黒しめじと焼いて出汁につけておろし和えにして一品としても

提供しています。
ぜひとも、ご来店の際はご賞味ください。

こだわり Commitment

鮨の旨さは旬の鮮魚を厳しく選ぶことに始まる。
明石・淡路島の豊かな恵みと全国の逸材を集め
知恵と腕によりをかけた丁寧な仕込みが
最高の味を引き出す。

シャリに使うのは、まろやかな京都の米酢と、
口の中でふっくらほどける寿司米。
職人が握るごとにまとまる、
それぞれの魚との相性のよさ

相性と言えばこれも忘れてならないのが、鮨に合う酒
職人の選んだ30種の旨い日本酒でお客様の来店を待つ。

最後にはお客様の笑顔で完成を迎える「鮨の味わい」
だからこそ、このすべてのつながりを大事にしたい。

コースCourse

  • 【高砂コース】8,250円(税込)

    造り3種、季節の炊き合わせ、季節のかき揚げ、握りおまかせ8貫など全7品

  • 【富士コース】10,450円(税込)

    造り5種、季節の逸品、季節の天ぷら、握りおまかせ10貫など全7品

  • 【富士コース+日本酒30種類飲み放題】12,100円(税込)

    造り5種、季節の逸品、季節の天ぷら、握りおまかせ10貫など全7品+日本酒30種類飲み放題

店舗案内information

店名 ながり鮨(本店)
住所 兵庫県神戸市中央区中山手通2-10-22 ハンター坂ヴィレッジゲート1F
交通手段
  • 阪急線・阪神線「神戸三宮駅」徒歩8分
  • JR神戸線「三ノ宮駅」徒歩8分
  • 神戸市営地下鉄「三宮駅」徒歩8分
営業時間 18:00~24:00 ※L.O 23:00
定休日 日曜日
席数 全18席 カウンター10席、テーブル席(2名様)、完全個室1室あり(4~6名様)
喫煙席 無(全席禁煙)
ホームページ http://isseigroup.com/

ご予約・お問い合わせContact

078-251-1755

【受付時間】18:00~24:00(定休日:日曜)

※完全個室のご予約はお電話でのご予約をお願いいたします。

フォームでのお問い合わせ

座席
ご来店日
ご来店人数

カウンター席
個室

コース

※お席予約のみの場合1人500円のチャージ料をいただきます。

予約者名

例)田中 太郎

予約者名 (ふりがな)

例)たなか たろう

電話番号

例)090-1234-5678

メールアドレス

例)contact@xxx.com

メールアドレス(再入力)

例)contact@xxx.com

ご要望・ご相談

例)アレルギー、苦手な食材などのご相談、その他ご質問

プライバシーポリシー

私たちはお客様の個人情報の取扱いに関して、下記をお約束いたします。

法令の遵守について

ISSEIは、個人情報(特定の個人を識別できるもの、以下も同様とします。)を取り扱う際に、個人情報の保護に関する法律をはじめ個人情報保護に関する諸法令、および主務大臣のガイドラインに定められた義務、並びに本ポリシーを遵守します。

利用目的の範囲内での利用について

ISSEIは、利用目的をできる限り特定したうえ、あらかじめご本人の同意を得た場合、および法令により例外として認められた場合を除き、明示または公表した利用目的の範囲内でのみ個人情報を取り扱います。

利用目的等の明示・公表について

ISSEIは、あらかじめ利用目的、共同利用者の範囲、お問い合わせ窓口等の必要な情報を明示し、同意を得たうえで個人情報を取得するよう努めます。なお、ISSEIは、お取り引きやお問い合わせに関する内容を記録あるいは録音させていただく場合がありますが、取得した情報はご本人のご要望に適切かつ迅速に対応するためにのみ取り扱います。

未成年者の個人情報について

ISSEIは、15歳未満のお子様から個人情報を取得する可能性がある場合、保護者のご同意をいただきご提供下さるよう明示したうえで取得する等、未成年者の個人情報の取り扱いに関し、特別の配慮を行います。

安全管理措置について

ISSEIは、お預かりした個人情報を利用目的の範囲内で正確・最新の内容に保つよう努め、不正なアクセス、改ざん、漏えいなどから守るべく、現時点での技術水準に合わせた必要かつ適切な安全管理措置を講じます。

委託先の監督について

ISSEIは、お預かりした個人情報の処理を利用目的の範囲内で第三者に委託する場合があります。これらの第三者は、十分な個人情報のセキュリティ水準にあることを確認の上選定し、契約等を通じて、必要かつ適切な監督を行います。

第三者への提供について

ISSEIは、法令により例外として認められた場合を除き、ご本人の同意を得ることなく、取得時に明示した共同利用者以外の第三者に個人情報を提供しません。なお、ISSEIは、オプトアウト制度(個人情報の保護に関する法律第23条第2項)を利用して、ご本人の認識なく個人情報を第三者に提供しません。

開示等の求めについて

ISSEIは、ご本人が自らの個人情報の開示、訂正、商品やサービスの紹介の停止、または消去などを希望される場合、ご本人であることを確認したうえで、法令の規定に基づき、すみやかに対応します。 お客様が個人情報を提供された各窓口にご請求ください。

苦情への対応について

ISSEIは、取り扱う個人情報につきご本人からの苦情に対し迅速かつ適切に取組みそのための社内体制の整備を行います。

社内体制の継続的改善について

ISSEIは、お預かりした個人情報を適切に取り扱うために、内部規程の整備、従業員教育および適正な内部監査の実施等を通じて、本ポリシーの見直しを含めた社内体制の継続的強化・改善に努めます。 個人情報の確認、訂正等を希望される場合には、下記までお申し付けください。 合理的な範囲で速やかに対応いたします。